シルキーの雑記帳

長くなりそうなライブと、推しへの思いを書く場所。

エスコンフィールドって結局どうなのか 〜2023初夏のデーゲーム現地回顧録〜

シャトルバス乗り場から降りてすぐの球場外観。やはり圧巻。

 

タイトル通り、せっかく行ってきたので書き残してみます。

行ってきたのは6/10(土)の阪神戦で、デーゲーム14時プレイボールで32,558人が集まった日のレポートです。

www3.nhk.or.jp


結論から先にいうと、総合的に見てかなり良い。前身の札幌ドームも行った事あるが、流石にボールパーク構想ぶち上げて作っただけあるという充実具合。行程の関係で試合と前後1時間のみの滞在だったが、早く行く価値はあるし、終わってからも色々見て回って帰る価値もありそう。至近に建設予定のJRの新駅ができると相当便利になると思う。以下、分野別に詳細に書いていきます。

 

行きのアクセス

新札幌駅から乗ったバス。急造っぽいけど、ちゃんと行き先表示が貼ってある。

一番最寄りである北広島の駅と迷ったのだけど、札幌寄りで地下鉄駅もある新札幌からのバスを利用。乗車方法はvisaタッチ持ってればとりあえずバス待ちの列が形成されているので、そこ並ぶだけで良い形。


現金の場合は券売機で先に購入なのだけど、係員さんもいてスムーズに購入可なのでそこまでの障壁はなし。こちらも買い終わったらバス待ちの列へ並べばOKという形。列途中で買う、ということは出来ない様子だったので注意。

 

バス待ちの列は12時15分頃に列に並び、30分程度でバス乗車されるくらいの混雑具合。
バスは観光用の大型充当なので立ち席なし。人数区切って乗車整理がなされるので着席保証、座れないということは無いのは良いかなと。ある程度並ぶ覚悟があっただけに待ち時間はそこまで苦ではないと感じました、着席保証されるなら尚更。
visaタッチについては乗車時に運転士に支払う旨を伝えてタッチ用決済端末にタッチする形でした。

 

球場内設備

この日座った2階209ブロックからの長め。

 

試合開始1時間前着のペースで行ったのだけど、まず見切れない(笑)。
試合を見つつ試合の間に全てを見切るのも無理でした。1日で回れると思わないほうがいいくらい広いです。

 

トイレ出口には監督の格言があった

 

この日も外のエリアは回れてないし、試合終わった後もやってる「ななつ星横丁」は行けなかった…

 

ダルビッシュ・大谷が描かれたゾーン。こちらも実物は圧巻の一言。




とはいえやはりいい球場なのは間違いなく、入ってグラウンドを見下ろすとやはり他にない風景だったし、開業前に揉めただけあってやはりファウルゾーンが極端に狭かった。

 

球場内のビジョン。こちらはレフト側のもので、ライト側にも同じ大きさのものがある。


そしてビジョンがやはりかなり大きいのと、初年度にしては可読性がちゃんとあるのは凄い。もっと情報詰め詰めにして見づらいのかと思ってただけに、尚更そう思った。

 

先程のビジョン、応援団の応援歌演奏時には歌詞が出てくる。

応援歌に応じた歌詞表示はカンペ代わりになってありがたいのではと感じた。
プレーする選手はともかく、見る側にとっては良い球場だと思う。


球場飯

メイン導線は外周で通路幅が広く作ってあるので、この辺りは同様のコンセプトで作ったズンスタ(広島・マツダズームズームスタジアム)の強化版といったところか。阪神戦で人が多かったものの、移動に難儀するというのもなかった印象。球場飯の種類は豊富で待ち時間は覚悟したほうが良いが、場所によっては空いてたりするといった感じ。奥まったところにある店(この日でいうと食べるスープのお店)は実際空いてた。

球場3F「海味はちきょう 北海道」のイクラ丼(¥1,980)とクラフトビール


いくら丼はやっぱり美味い。球場内でこれ食えるのは流石北海道といったところか。
東京ドームに北前船があった気がするが、いくら一面のいくら丼はここだけだろうし。

クラフトビール「そらとしば」も美味しい。店自体はバックスクリーン裏にあるのだけど、先述したいくら丼売ってる店にも置いてあるので、そこはありがたい。ただ本店は試合中盤でも列が出来ていたので、こだわり無いなら書いた通り別の店にもあるので、そこで買って飲むべし。

テクノロジーを感じたのは球場内デリバリーが全席対応でVoltで頼めるところ。

エスコンフィールド内でアプリを開くと、注文方法の画面が出てきた。

 

記載のとおり、メニューを選び座席番号を住所の代わりに打つと20分ほどで来た。この時は導入当初もあってか選べるメニューは限られており、ウインナー盛りをオーダー。

Voltで頼んだウインナー盛り。配送手数料込みで¥1,100程度。

 

神宮ほどの感動は無かった気がした。あそこデカ盛りだからかな…?多分ハズレ引いただけで、野菜スープにシャウエッセン使ってたやつは美味しく感じたので、やっぱりハズレなのだろう…

 

2F「たべるスープ」の野菜スープ(手前のドリンクはメロンソーダ


試合中〜試合後

イニング間のイベントがとにかく多い。

ジンギスカンダンスにきつねダンスに。体力いりそう


きつねダンス・ジンギスカンダンス共に投球練習が終わって試合に戻るくらいまで時間取ってやってた気がする。


それ以外のイベントも観客参加型が多かったけど、参加してもらった方へのプレゼントがそこそこ手厚い印象。去年推してたしゃけまる、場内演出で出てきたのは8回の勝ち越し機くらいだった…そこ推さないのだろうか(笑)


試合の中身も、WBCに出た伊藤(伊藤大海)先発だけあって昨年と違ってある程度チームとしてちゃんと成立している印象を受けた。この日もセで無双だった大竹(大竹耕太郎)相手に見事な試合。移籍の加藤豪将が決勝打、ベテラン宮西尚生も復活を印象付ける投球。普通に強くね?

日本ハム先発・伊藤大海(撮影:筆者)

2回、伏見のホームランで追加点を挙げベンチも盛り上がる(撮影:筆者)

3回、1度はツーベース判定され不満げだったマルティネス。審判でのリプレイ判定後ホームランに。(撮影:筆者)

阪神も6番・前川のタイムリーで4回に追いつく。(撮影:筆者)

8回に登板した宮西。サイドスローは萌え。(撮影:筆者)

8回裏に決勝打となるタイムリーを放ち、客席に応える加藤豪将(撮影:筆者)

 

9回表、守護神・田中正義はクボタのトラクターで登場(撮影:筆者)

4-3で勝利し、勝利のハイタッチ(撮影:筆者)

 

ヒーローインタビューを3選手はインタビュー後、トラクターで場内一周(撮影:筆者)




試合後、丸1日の滞在を意識しているのを感じたのが試合後もレストランがやってるところと、試合見ながら風呂とサウナ見れるところは終わった後も入れるというところ。

 

アフターゲームショーの様子。手前から土井悠平アナウンサーと亀山つとむ氏、岩本勉氏、糸井嘉男氏の3名体制。

 

さらにアフターゲームショウ(ホークスもやってるやつ)が観覧出来る。というかメイン放送であるところのGAORAはオープン放送席だからこその芸当か。この日は糸井ゲストでめちゃくちゃ観覧がいた。

 

試合中の放送席。オープンになってるので、ファンから声掛けられる構造。


位置的にもライトポール際なのでそこはやってる方大変そうだなと思ったら岩ちゃんが試合中に声かけられると試合から目離しちゃうから勘弁やでと言ってたの踏まえると、この辺りはGAORAは放送大変そうだなあと。

GAORA以外の放送席と記者席(3F・1塁ベンチ上付近)


ちなみに、そこ以外の放送席は京セラ同様に高層階にある感じ。この日はフジの取材で真中満さんかいたのが見えたが、かなり高い位置だった…

 

帰りのアクセス

シャトルバス乗り場の混み具合はアクセスの良い新札幌行き、最寄りの北広島、次点江別の順で混んでいるように見えた。


帰りに関しては路線バスの充当もあったのでそこはマイナスかな?ともおもったけど、結局大型バスに誘導されたしそんなに気にする問題ではなさそう。行き同様乗車整理がきったりなされていて鮨詰め、という光景は見なかったので、そこはやはり優秀。糸井さん見てから帰ったおかげだろうか。新札幌からの始発の地下鉄もちゃんと座れたので、十分。


改めていい球場だな、と思ったのでぜひ皆様も機会あれば行ってみると良いと思います。ご覧いただきありがとうございました。