シルキーの雑記帳

長くなりそうなライブと、推しへの思いを書く場所。

2021下半期楽曲10選

 

例年は年間総括で書いてるけど、
毎年散々候補曲が膨らんで散らかるので、
今年はいよいよ上下半期で書こうと決意したやつの下半期版。

 

選考基準は上半期と同様。シンプルにこれだけです。

 

  • ⒈2021年に音源初出であること
    (配信、CDを問わず)

じゃ、いきます。

 

No.1  小原真莉(CV.鈴木愛奈)from Aqours 
「Shiny Racers」


www.youtube.com

 

オタクとしての概念を完全に変えられたのがGuilty Kissであり、1stライブでのソロ曲の1番のストライクが「in this unstable world」(*1)なら、2ndライブでのその枠はまさにこれ。疾走感を感じるメロディの良さがたまらない。
「輝きへと 輝きへと」で1音上がるクライマックスへの畳みかけがとても好き。

 

*1「in this unstable world」


www.youtube.com

 

 

No.2 ストレイライト( 芹沢あさひ(CV.田中有紀)、
黛 冬優子(CV.幸村恵理)、和泉愛依(CV.北原沙弥香))

Timeless Shooting Star

 

A面と迷ったけど、ライブで一気に評価が変わった…この曲もサビの入り方の3人にソロパート振ってからの3人歌唱→熱量を持ってサビ入り畳みかけ方が好きなやつ。
サビのメロディもこう耳に残るメロディラインしてるし、2年前の楽曲大賞だったシンデレラガールズの「バベル」といいCメロ前の間奏でこうなんというか遊びというか暴れ感持たしてるのがそれ!!!となる。

 

No.3 YOASOBI
「怪物」

 


www.youtube.com

 

きっかけはこの曲に乗せたダンス披露を歌番組でやってたのを聞いたのがきっかけなわけですが、初見というか初聞きの衝撃が強くて印象に残っていて。
バチクソに低音効いてる序盤展開から疾走感溢れるサビへの展開が天才的だなあと。
2番、一度スピード落としてからの「Hey」を挟みながら本線のメロディに戻っていきながらラストスパートへ向かってく展開ってもいい…
疾走感もありつつ、歌詞もうまくそこにはめてってる感じもめちゃくちゃ良いなあと。

 

 

No.4〜6 櫻坂46
「Dead end」「流れ弾」「On my way」


www.youtube.com


今回のこの後半戦の傾向、聞いている時に疾走感を感じて気持ちよくなれる、ってのがポイントになっている気がしますが、これもまたそうで。でもこれはMVの世界観、もしくはライブとセットで完成する気がする。
まあでもイントロからこう何かが始まる、って感じがするしこれをトップナンバーに据えてた1stツアーは天才だったのだなと思う。
2サビ入りからの歌詞とMVのこうリンクする感じが好きすぎる。
椅子蹴ってるこの曲のセンター、バチクソにかっこよさ撒き散らしてるけどこの人ポッチャマ被らせたら天才的に可愛いんだぜ?どういうことや全く。

 

 


www.youtube.com

雰囲気が通じてるのが「Dead end」収録の表題「流れ弾」。狂気性すら感じるダンスとSNS全盛時代への警鐘に近い歌詞。これもまた天才。

 


と思えばこの「On my way」なんてものもあるのが櫻坂46。
2期生・松田里奈と井上梨奈のユニットなわけだが、同じユニットの人間が歌ってるのかと疑う方向性。こいつは歌詞がとても好き。

 

No.7 乃木坂46
「泥だらけ」


www.youtube.com

ドラムメロが好きすぎる。そこに「不眠症」以来のくぼした(久保史緒里・山下美月)デュオとかいう外れはないコンビをぶつけたら最強やろという。乃木團で実績アリのドラム齋藤飛鳥・キーボード和田まあやのトリオに遠藤さくら・筒井あやめでベースギター。パーフェキやろという、

 

No.8 乃木坂46
「もし心が透明なら」


www.youtube.com

梅澤美波・早川聖来といったあたりの選抜組のパフォーマンスは勿論のことだが、ボーカルでいい味を出す中村麗乃に何度かライブ感想ブログで名前を出した新4期・松尾美佑もまたこの曲にダンスが映える。

 

No.9 乃木坂46
「ごめんねFingers crossed」


www.youtube.com


本年発売楽曲の再生数No.1。何聞くか迷ったらこいつで疾走感に酔いしれている。
MVでもライブパフォーマンスでも楽しめるけど、生バンドが特に映える。

 

No.10 生田絵梨花乃木坂46
「歳月の轍」


www.youtube.com


時に、その曲を構成するすべての要素がとてつもなく強い曲ってのがあるんですが、下半期・2021年で一番それを感じたのが
この曲。アイドル・生田絵梨花の集大成といってもいいこの曲の凄まじさは唯一無二だった…

 

なんで好きな曲になればなるほどしかし語る語彙が消えるんでしょうね。いいから聞け!いい曲だから!になるのちょっと悔しいけど、そんな総括を書いてたときに聞いたこの言葉が印象に残りました。

「歌は言葉以上の想いが伝わるもの
すごくいい歌を聞いたときに、いままで蓋をしていた
感情を感じることがある」(乃木坂46生田絵梨花

 

来年もいい曲に巡り会えますように。